お客様宅を回る。
ただいまの時刻は、20時47分。 連日、年末のあいさつに、お客様宅を回っている、54歳・社長職です。 創業して19年6か月。 その間に、担当営業不在のお客様が、結構増え…
クリスマスイブの一日。
こんばんは。先ほど、文字入力をローマ字からひらがなに変えた、54歳・社長職です。みなさん、楽しいクリスマスイブを過ごしていますか。私の今日の一日・・・。8時→9時30分、実演キッチンで、お昼のカレーライスの仕込…
外壁塗装完成見学会。イン 富士見町。
今日もいい天気でしたが、風が吹きました。この方のブログを思い出し、赤城山を見たら頭の上に雲が懸かっていました。本当なんですねぇ。(^o^)麓の富士見町では、今日、外壁塗装完成見学会が行われています。今年も、残り…
なんてん。
ただいまの時刻は17時57分。今日は一日出掛けていましたが、事務所に戻って、お礼状を書いています。 机に積まれたお礼状の用紙を見ると、挿し絵が替わっていました。私が生まれ育った家の庭にも植えられてい…
伸びしろ。
ただいまの時刻は、16時58分。 日はすでに沈み、空は夕焼けから夕闇に変わろうとしています。 冬至まであと二日。 友人がゆずを届けてくれ…
会議の火曜日・ラスト。
ただいまの時刻は、18時28分。 火曜日の会議も、残すところあと一つとなりました。 ラストを飾るのは、工程会議。 現場監督の三人衆が登場します。 彼らは、…
週の始まり月曜日。(^o^)/
ただいまの時刻は、6時ちょうど。おはようございます。昨日、今年最後の『包丁研ぎ』が、終わりました。今年の春から始めたこのコーナー。最初の頃は、来場者も少なく、スタッフの人数がお客様を上回るようなこともしばしばあ…
包丁研ぎ、最終日。
ただいまの時刻は、5時41分。昨夜の酒に、「いい時間を過ごしたなぁ。(^o^)」と感じている、54歳・社長職です。昨日付け忘れた、食べ物日記を書いたあと、スタッフブログを散策して発見。実は、私は数日前に観ていま…
ハッピーバースデー。
ただいまの時刻は、18時49分。 先程、勇士会役員会議が終了しました。 役員のみなさん、お疲れのところ集まっていただき、ありがとうございました。 家へ帰って、お風呂に入…
下水道切替工事営業のあとは特製豚丼。
ただいまの時刻は、6時20分。今朝も厳しい冷え込みとなりました。12月第2木曜日。営業スタッフとコミュニケーションスタッフが合同で、お客様宅を訪ねる日です。ここ数ヵ月は、下水道切替工事。下水道切替工事とは、家庭…
給湯器のことはダイキョーへ。
ただいまの時刻は、5時50分。リビングとキッチンのファンヒーターを点けに1階へ降りると、室温が6℃でした。昨日より。3℃低い・・・。恐らく、この冬一番の冷え込みです。寒くなってくると、多くなるのが、給湯器の故障…
火曜日、早朝ブログ。
ただいまの時刻は、5時55分。日に日に朝晩の冷え込みが厳しくなりますが、数日前、昔の私のブログを取り上げてもらい、うれしい気分の、54歳・社長職です。今日は会議の火曜日。今年の仕上げと来年の準備で、なんだか2年…