雨の中、ご来店頂き、ありがとうございます。(^o^)
ただいまの時刻は、17時12分。 雨の中にもかかわらず、本日も『包丁研ぎ』にお越しいただいたお客様、誠にありがとうございます。 開催の度に人気が増すこのイベントに、『社長、今月は今ま…
包丁研ぎ、前夜。
ただいまの時刻は23時26分。シトシト雨に加え、気温が低い毎日が続く10月第3週です。日光では、紅葉と積雪が同時に見られるという珍しい光景をテレビのニュースが伝えていました。お昼は煮込みうどん、夜はクリームシチ…
花粉、晩秋編。
10月も下旬となり、わが家の裏の田んぼもいつの間にか稲刈りが終わっていました。台所の窓越しに手を打つ、鳥追いの仕事がなくなり、ホッとするも、ちょっとさびしい、54歳・社長職です。真夏の日照不足で、稲の生育が心配…
叙勲祝賀会に出席する。
昨日、私にとって初めての経験となる、ある行事に出席してきました。それは・・・。 んん、何でしょう? わが前橋ライオンズクラブ所属の大塚孝氏がこの春…
今週の天気。
雨のスタートとなった10月後半、週の始まり月曜日です。秋雨前線の影響で、気温も低く、東京では46年ぶりの寒さを記録したそうです。テレビのニュースでは、鍋物に使う白菜が、通常の3倍から4倍売れていると、八百屋の大…
日曜、朝のブログ。
昨夜は早寝をして10時間の睡眠を摂り、気分爽快な54歳・社長職です。寝すぎて、ちょっと腰が痛い・・・。おはようございます。今朝一番で、地域の道路愛護を済ませてきました。昔は道普請(みちぶしん)と言って、未舗装の…
今日から新しくなりました。
ただいまの時刻は21時56分ですが・・・。 明日、会社を留守にするので、居残りで机に向かっています。 挿し絵が今日から新しくなりました。 マツタケ と…
ゴルフコンペから一夜明けて。
お昼の食材を買うため立ち寄ったスーパーマーケットで、車を停めた場所がわからなくなった、54歳・社長職です。昨日、第5回ダイキョ?ゴルフコンペが、予定通り開催されました。秋晴れの空の下、和気あいあいとフェアウェイ…
会議の火曜日&ゴルフコンペ前日。
ただいまの時刻は17時41分。 窓の外はすでに暗く、事務所の前を通る県道では、ヘッドライトを点した車が行き交っています。 連休中に暦は『寒露』となり、お礼状の書き出しも、(晩秋)に替…
連休最終日は、真夏日。
ただいまの時刻は15時22分。 外は30℃。 エアコンが作動しています。 お天気に恵まれた3連休でした。 前橋祭り主催者のみなさん、おめでとうございました…
日曜日の昼前。
ただいまの時刻は11時30分。わが家の実力者は、いつも通り元気に出社していきました。家でゆっくりしています。ここ数日、天気があまり良くなかったので・・・。洗濯機を3度回しました。ベランダには、ズラリと洗濯物が並…
目が離せません。
くもり、最高気温23℃、降水確率40パーセント。 今日の天気ではありません。 10月11日に行われる、ダイキョーゴルフコンペ当日の予報です。 このイベントも5回目を迎え…