クリスマスセール開催中。
こんばんは。 12月のリフォーム体験館・前橋店。 ご来店頂いたお客様に、じっくり煮込んだミネストローネとこんがりフランスパンをご用意しています。 というわけで、今日はキ…
お礼訪問、始まる。
ここ数日、時間が取れなかった為、先程スタッフブログをまとめて読みました。 みなさん、まじめに更新しているので、全員分となると結構時間が掛かります。 「なるほど、そんなことがあったのか…
研修から一夜明けて。
『社長、NEWマークが消えています!』 と言われる前に、パソコンを開きました。 昨日はリフォーム応援団、今年最後の研修が行われました。 朝9時30分から夜7時過ぎまで、…
宿題提出。
『社長、年末は印刷所が込み合いますので、来年1月の原稿は早めに提出をお願い致します。』と、編集室・野村さんからお達しがありました。 実は先程書き上がり、彼女のパソコンに送信したところです。 &nb…
銭洗い弁財天。
おはようございます。 きのう、12月1日も小春日和の一日となりました。 そんな中、神奈川県鎌倉市の『銭洗い弁財天』へ行って来ました。 ここ数年、年明けの餅つき大会に来場…
11月最終日は大繁盛、宿題もたくさん。(^O^)/
こんばんは。 今日のダイキョー飯店は大繁盛、なんと9食のチャーシューめんを作りました。 明日は、おでんの味がよくなっているはずです。 ところで・・・。 月…
前橋市リフォーム現場ごあいさつ 2。
今日は、風が強く吹いている前橋市です。 昨日から着工したお客様宅へ伺って参りました。 前橋市O様邸。 お風呂、キッチン、トイレ、エコキュート、内装工事、窓交換に下水切替…
前橋市リフォーム現場、ごあいさつ。
こんにちは。 小春日和の今日は会議の火曜日ですが、先週から午前中の時間が空きました。 今週はショールームのロープレ(接客の練習)はお休みとの事でしたので・・・。 お客様…
前橋市I様浴室リフォームお見積り。(^O^)/
木曜日の人間ドックから、前橋ライオンズクラブ宿泊例会で伊香保に一泊した昨日の土曜日まで、3日間会社を留守にしていた50歳・社長職です。 その間のスタッフブログを、いま楽しく読んでいます。 &nbs…
人間ドック2日目。胃カメラ編
こんにちは。内視鏡検査室から戻ってきました。食道、胃、十二指腸とカメラが通っていきました。今年もよく泣けました。先生:『特に問題ありませんね、お疲れ様でした。また、定期的に検診を受けて下さい。』私:「はい、あり…
人間ドック2日目。
おはようございます。昨日。視力、聴力、眼圧、肺活量、心電図、腹部エコー、脳のMRIを済ませ、ドック1日目は終了しました。そして・・・。昨夜も9時までに晩ごはんを済ませ、今日も朝食抜きで、群馬中央総合病院健康管理…
人間ドック。2
こんにちは。人間ドック1日目。お昼ごはんを食べ終えました。「おいしかった。(^o^)/」検査当日の朝は『飲まず食わず』が原則なので、この時間も楽しみのひとつなのです。明日行う胃カメラ検診の説明書と同意書が配られ…