会議前日。
週に一度の全体会議を明日に控えて・・・。 各チーム、課題に取り組んでいました。 これは来月に行われる第3回マキノリフォーム大学校の宿題でもあるのです。 日常生活で感じる…
いただきもの。
世界陸上テレビ観戦をしているところへ携帯電話の着信・・・割田社長。。 『もしもし、いま家にいますか?』 「いるよ、ボルト選手のフライング失格にビックリしていたところだよ。」 &nbs…
ミニ同級会。
中学校の同級生が誘ってくれたので・・・。 昨夜、前橋の街まで出掛けて来ました。 3年4組出身の私ですが、この仲間は3年5組・・・となりの教室です。 数年前に開いた同窓会…
蒸しますね・・・前橋。
FCマキノ全店のスタッフブログを覗いていたら、日付が変わっていました。(笑) ところで・・・。 おとなりの県でも、今日は蒸し暑かったようですねぇ。 こ…
いくらか、涼しくなりました。
お盆までの厳しい暑さもいくらか和らぎ、われわれ人間の体も少し楽になってきました。 工事も、今週から本格的に再開されました。 私もこれから、いくつか現場におじゃましてきます。 &nbs…
うれしい。
昨日、伊勢崎市KD様宅に寄ってきました。 KD様の工事は、ダイキョーテーマソング・・・『お風呂、キッチン、トイレからぁ、外壁だぁって、おまかせ!・・・(未公開)』の歌詞のような、フルリフォーム。 …
早朝ブログ。
この時間なら、この方もまだ起きてないでしょう。(笑) ところで・・・。 今年は新盆となった吉澤家。 猛暑の中、たくさんの皆さまにお見舞いいただき、心より感謝しております…
朝に晩に。
先月より始まった、2軒の新築住宅工事。 その模様をお伝えするため、つくられた新築施工日記、TD様邸とUS様邸。 スタッフ一同、心を込めて仕事をしています。 完成までの数…
郵便物。
封筒が1通届いていました。 今月初め、受けた人間ドックの結果報告書です。・・・『親展』とあります。 ですので、私しか開封することはできません…
明日の予定。
明日日曜日、久々にゴルフに行って来ます。 これは・・・3年連記の、日記帳、『食べ物日記』と呼んでいます。 4冊目、つけ始めてから10年が経ちます。 …
ダイキョースタッフの毎日。
今年で第3回を迎える、『大大大好きダイキョー祭り』は10月に入ってすぐ・・・といいますか、お祭りと共に10月が始まります。 昨日のスタッフミーティングの主題は、もちろんこのことについてでした。 &…
残暑お見舞い申し上げます。
天気予報によりますと・・・今日は最高気温38℃になるそうです。 暑くて有名な前橋市です。 ダイキョースタッフ、勇士会のみなさん、水分をこまめに摂ってくださーい。 &nb…