第122回。
ダイキョー勇士会定例会議が行われました。 2009年の6月に始まって以来、10年が過ぎました。その間コツコツと積み上げた経験と工夫が、現在のダイキョーの工事品質を支えています。今夜は、新しい会員が3名増えること…
お願い申し上げます。m(__)m
おはようございます。雨が続いています。お客様には、ご迷惑をおかけしています。現場監督のみなさん、段取りの変更等、ご苦労様です。ただいまの時刻は、10時ちょうど。雨が上がりました。今日はこのあと、降水確率は低いよ…
何か、甘いものを。
ただいまの時刻は、7時ちょうど。 4時30分に起きて、朝食とお昼の仕込みをして、ちょっとひと休み。ここで、重大なミスに気付きました。いち、にぃ、さん、しぃ、・・・あれ。ひとつ足りない。(^o^;)ダイキョースタ…
初登場。
先日、仕込みを始めた『今年のぬか漬け』。余った野菜で二度三度と捨て付けを繰り返すうち、いい具合にぬか床が発酵してきました。そして、昨日。今年のぬか漬けが、初登場しました。ナスやカブ、ニンジンも漬けてみたいですね…
今月もごきげんで!(^o^)/
ただいまの時刻は、5時18分。 スズメのさえずりで目覚めた、56歳・社長職です。梅雨らしい天気が多かった印象の今年の6月。水不足のニュースなどは、耳にしなかった気がします。ダイキョーの工事現場でも何度か雨のため…
うれしいけど怖い夜。
ただいまの時刻は、20時30分。 あと少しだった原稿を書き上げ、その勢いで赤城県道を北上し、やって来ました。あれ、横になっちゃった。(^o^) 『バーベキューガーデン白水』さん。8月のコラムは、こちらのお店が登…
あと、少しなんです。(^o^)
ただいまの時刻は、6時30分。 平日ですが、関根ゴルフクラブさんに来ています。(^o^)『社長、その前にやることがあるんじゃありませんか(´-ω-`)?』わかってますよ、編集長!ちゃーんと持ってきてますよ、原稿…
雨の月曜日でした。
着工日が多い月曜日でしたが、天気予報は、終日『雨』。 現場も休工が多かったようです。決められた日程の中で、限られた人手で行うリフォーム工事は、一日中止になれば、段取りの変更が生じます。現場監督 三・人・衆 の頭…
まあまあです。
ただいまの時刻は、6時45分。 いつもの、関根ゴルフクラブさんに来ています。梅雨時季らしく、空は曇っていますが、気温19℃の過ごしやすい朝です。出掛ける前に、仏壇に線香と水を上げ、炊飯器のタイマーは8時30分に…
ダイキョーの掟(おきて)。
ここ2か月ほどでしょうか。毎週楽しみにしている時代劇があります。『雲霧仁左衛門』。原作は、私が好きな池波正太郎の小説で、彼の代表作である鬼平犯科帳とは逆で、盗賊が主役の物語です。出演は、中井貴一、國村隼、伊武雅…
スタッフ総動員の1週間。
ただいまの時刻は、22時56分。 カエルの大合唱を聞きながらブログを更新している、56歳・社長職です。今週も、多くのお客様から仕事のご依頼を頂きました。その対応には大げさではなく、スタッフ総動員であたった1週間…
楽しみがもうひとつ。(^O^)/
梅雨の最中。 毎年恒例の作業に着手しました。 糠(ぬか)を炒ります。 この糠は、わが家の精米機が生産したものです。 粗…